江里山ひがん花まつりボランティア活動

令和7年9月23日、小城市江里山の棚田で毎年秋恒例の『江里山ひがん花まつり』が行われました。今年で当社のボランティア活動も4年目となり、私たちにとっても地元の方やイベントへ足を運んできてくださる方々との交流を持てる大事な行事となっています。

今年収穫された新米を使ってのおにぎりや手作りこんにゃく、地元産の新鮮なお野菜等たくさんの農産物が並びました。心配した雨もなんとか降らず、気温の方もだいぶ暑さが和らぎ、去年に比べると過ごしやすい絶好のお祭り日和!おかげで彼岸花もこのお祭りに合わせて花を満開に咲かせてくれました!気温が下がる事で花が咲く彼岸花ですので、近年続く異常な暑さがこれから先どう影響してくるのか本当に気がかりです。

さて、弊社は今年もブースをお借りし、「写真プリントのオリジナルうちわの配付」と初めての試みですが「お子様輪投げ」を企画し実施しました。お子様輪投げは挑戦回数制限なしで、成功するとお菓子の詰め合わせをプレゼント!! みんなあきらめずに何度も挑戦していて、見ているこちら側も親御さんと一緒になって思わず応援に力が入りました!

嬉しそうにお菓子を抱える子供たちを見ながら、今回もイベントを企画してよかったなあと実感し、元気をいっぱいもらえました!!!また来年も何か準備したいと思います!

ひがん花まつり後もまだまだ花は咲きますので、ぜひ江里山の棚田と彼岸花の風景を見に江里山へ遊びに来てみてください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です